乗鞍ヒルクライムへの道(仮)

Rule#32:Enjoy the Little Things.

20130816_しらびそ(Bike:195km)

今日の天気予報は曇。

なんとか自転車に乗れそうだったので、しらびそサイクリングを決行しました。

結局、自走は諦めて車を使いました。

ただ、それでも山岳たっぷりのロングライドなので補給食は多めに用意。

まずは、浜松市天竜区にある船明ダムまで車で行き、5:00に出発です。

天竜川沿いに国道152号(秋葉街道)を北上して行きます。

平日の早朝だけあって、車も少なく快適でした。

秋葉ダムを通過。

かなり山の方がガスってます。

青崩峠兵越峠の分岐点に着きました。

国道152号は青崩峠辺りが未開通区間となっている為、兵越峠を通ることになります。

ここからは本格的に登りです。

兵越峠のピークに到着しました。

国境の立て札がありますが、これは毎年開催されている「峠の国取り綱引き大会」の勝敗によって決められる境で、「この標識 国盗り綱引き合戦に於て定めた国境である 行政の境に非ず」とのこと。

遠州側に国境が動いているので、現在は信州側が優勢のようです。

後はしばらく下りです。

標高も1165mまで登っているので、涼しい・・・というか寒いです。

国道418号との合流地点まで下ってきましたが、相当な距離を下ってきたので帰りに登るのがプレッシャーに。

下栗の里の分岐点まできました。

せっかくなので下栗の里を経由します。

下栗の里の本村に到着。

高原ロッジ下栗までもう少し登ります。

半場を通過。

高原ロッジ下栗まで登りました。

ここから下栗の里が一望できる展望台までは、徒歩20分とのこと。

もちろん、行ってみるしかありません。

日本のチロルを観に・・・!

そしてこれが展望台からの眺望です!

ガスっててまさかの真っ白(笑)

しかし、山の天気はすぐにかわることもあるので少しだけ粘りました。

その結果・・・

うっすらですが観ることができました!

よかったー!!

その後、高原ロッジ下栗に隣接しているそば処はんば亭で昼食をとりました。

注文した天空そば定食は、そば、こきびご飯、下栗いもコロッケ、煮物、漬け物が付いた定食でした。1000円也。

ここで、下栗の里からしらびそへは一度152号に下らなければ行けないと思っていたのですが、お店のおばちゃんに聞いてみたらどうやらそのまま行けそうなことが判明。

もう12時をまわっていて、時間も気になるところなので距離を伺ったら8kmとのこと。

あともう少しなので頑張るぞと・・・

えっ、しらびそまで13kmもあるの!?

お、おばちゃーん!!

気を取り直してしらびそまで登って行くと、道中このような看板が。

どうやら、昔々に隕石が落下したことがあり、この辺りはクレーターになってるとのこと。

クレーターの方向を見てみたものの、時の経過によるものか、想像してた月のクレーターのような地形にはなってませんでした。

そしてようやくハイランドしらびそに到着。

ここまで来ればしらびそ峠は目と鼻の先です。

思えば険しい道のりでした。

マスカラス夫妻はこんなに険しい道を走りぬけていたんですね。さすがです。

そしていよいよ本日の目的地しらびそ峠へ!

しらびそ峠といえば南アルプスの山々が望める風光明媚なところなので期待大です。

って、真っ白!!

まあ、これはこれで荘厳な雰囲気でいいですね。

少し待ってはみたものの、霧が濃くてやっぱり真っ白のままでした。

そうこうしている間に、時刻は13:30になっていました。明るいうちに船明ダムまで戻りたいところです。

とはいえ、温泉にも入りたかったのでかぐらの湯で休憩していきました。

この後は、本日最後の難所である2度目の兵越峠へ。

九十九折の道をひたすら登っていきます。

この峠、とにかく長くて西又峠に換算すると5本分くらいのボリュームがありそうです。

車が意外と通るのが難点ですが、Y澤さんとかが好きそうな峠でした。

そして再び兵越峠のピークへ。

国盗り公園という場所がありますが、ここで綱引き合戦が行われているのでしょうか。

兵越峠から一目散に船明ダムを目指し、18:30に到着。

なんとか明るいうちに戻ってくることができました。その後すぐに雨が降り出したので絶妙なタイミングだったのかと。

結局、大量に用意した補給食は3分の1くらいしか使いませんでしたが、CLIF SHOT BLOOKSには大いに助けられました。やっぱりこれがあるとロングライドがだいぶ楽になる気がします。

これは道中みつけた看板ですが、月に3kmで行けるなんてロマンがありますね。

クレーター・・・あるかな〜??

今日は知らない道もたくさん走れましたし、充実したサイクリングとなりました。

夏休みプランナーのマスカラスさん、どうもありがとうございました。

ちなみに静岡市から自走はやっぱり日帰り限界ギリギリのラインです。国道152号に入るまでのルートを平坦ルートにすればおそらくは走り切れるかと。自分は辞退しますが、どなたかぜひお試し下さい。

以上です。

しらびそサイクリング 走行結果〜

5:00 船明ダム
↓ 13km
5:45 秋葉ダム
↓ 36km
7:40 兵越峠青崩峠分岐点
↓ 10km
8:35 兵越峠ピーク
↓ 14km
9:30 下栗の里分岐点
↓ 8km
10:30 下栗の里
↓ 休憩(展望台・昼食)
12:00 下栗の里
↓ 14km
13:15 しらびそ
↓ 休憩(展望台)
13:30 しらびそ
↓33km
14:30 かぐらの湯
↓ 休憩(温泉)
15:00 かぐらの湯
↓11km
16:30 兵越峠ピーク
↓43km
17:45 秋葉ダム
↓13km
18:30 船明ダム

走行距離 195km
獲得標高 4100m
所要時間 13:30
実走時間 11:15(Ave17.3)


http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0297cc30424f0c5eb57d61681a6af57a