乗鞍ヒルクライムへの道(仮)

Rule#32:Enjoy the Little Things.

20161105_清笹峠〜蔵田〜宇津ノ谷峠〜円山花木園〜西又峠(Bike:100km)

今日はサタデーライドに行くつもりでしたが、集合時間に間に合わず。出発後のドグモトさん達の姿が見えたので追いかけてみるも信号に引っかかって途中で見失う。一昨日の疲れが残っていたからなのか脚が重かったので、最初の方は全然ペースが上がらなくて引き返して帰ろうかとすら思いました。それでも久能尾まで行き、普久川ダムの想定で清笹峠を登ることにしました。この近くでは1番ステータスが近そうだったので前々から登ろうと思ってましたが、なかなか機会がなくて登れていませんでした。今日が間違いなくラストチャンス。

f:id:ogawork123:20161106145010j:image

  清笹峠:27分05秒/246W

なんだかペダリングがしっくりしなくていまいち安定しない感じでしたが、とりあえず240Wは下回らないように登りました。登ってる最中、ペダリングがしっくりこない原因と言うのは疲れからなのか、集中力の問題なのか、それとも別に原因があるのかを考えていました。いくつか、気になる点を見つけたので少し試してみようかと思いました。ここでドグモトさんにどこを走っているのか聞いてみると蔵田方面だということだったので、清笹峠を先に進んで蔵田に抜けてみることにしました。

f:id:ogawork123:20161106145619j:image

蔵田に到着するとサタデーライドと合流することに成功。今日はMサルさんがいないのでS明さんがホスト。他はMr.CUBEことドグモトさん、スーパーロングライダーヒラニョさん、アメリカシロヒ…(略)S介くんという楽しげなメンバーでした。蔵田からそのまま下っていき、まずは最初のサークルKまで。ドグモトさんとヒラニョさんと良い感じで回せていい練習ができました。1人で走ってた時よりも明らかに調子がいいです。なかなか集中力のスイッチが入らない時は仲間に力を貸してもらうのが最善策な気がします。という訳でスイッチを入ったので最後の宇津ノ谷峠は全力でいけそうな気がしてきました。ペダリングがしっくりこないことの対策として、宇津ノ谷峠に向かう途中、走りながら柔軟をしたり(可動域が減っていてしっくりこない説)、シューズをきつめにしたり(いつも緩めなので力が逃げてる説)、ペダルを水平にしてジャンプしてみたり(重心がずれてる説)、両方のクリートをつけたまま片脚ペダリングをしてみたり(左右のバランスが乱れている説)、バイクを横に振らないでダンシングしてみたり(体幹がうまく使えてない説)しました。そしていよいよ宇津ノ谷峠へ。

  宇津ノ谷峠:4分07秒/327W

ラニョさんといい感じで競り合って登れたおかげもあって、KOMに到達するペースで走れました。ペダリングも完全にしっくりきた感じで登れたので、対策のどれかが功を成したのではないかと思います。これまでも(これからも?)ペダリングが上手くいってると思える時とそうでない時の波が結構ありましたが、やっぱり原因というのは突き詰めて考えていけた方がいいんだろうなと思います。奥が深くて未だに上手くできない。日によって集中力とか身体のバランスとかも微妙に違っててバラつきが出るんだろうなと言うのはうっすら感じ続けてます。

f:id:ogawork123:20161106152618j:image

皆さんとお別れしてからは久しぶりの円山花木園へ。天気がいいので景色でも楽しみに。もしかしたら今日が最後の仕上げになるかもしれないと思い、100kmは走っておきたかったのでその後は西又峠を登りに行きました。

  西又峠:8分44秒/275W

f:id:ogawork123:20161106153143j:image

最後におまけでネオパーサの坂を1本だけ。振り返るとこのネオパーサ周辺は夜走るのに本当にいいコースだったなと思います。信号がほとんどなくて交通量も少ないし、道もしっかりしてるし、登りもあるし、インターバルをやるのに丁度いい坂もあるし、周回コースも組めるし、家の近くにこんなコースがあるのはかなり恵まれていることですね。来週は最高で獲得標高3000mを登らなければなりませんが、登坂力というものにはやっぱり不安が残ってます。まあでも、ここまできたらしょうがないなと思います。今日までで一応、準備の部分で自分なりの最善は尽くせたかなと。あと「君の名は。」を観てきたのですが、噂に違わずバカ面白かったです。なんくるないさー。

以上です。