乗鞍ヒルクライムへの道(仮)

Rule#32:Enjoy the Little Things.

20170430_伊豆合宿2日目(Bike:150km)

合宿2日目。朝起きると昨日に引き続き今日も最高の天気です。朝食前には近くの海岸まで散歩へ。

f:id:ogawork123:20170504200825j:image 

f:id:ogawork123:20170504200840j:image

昨日登った烏帽子山も見えます。起きた直後はまだ眠くて頭がぼーっとしていましたが、たくさん朝日を浴びたおかげか散歩を終える頃には大分目が覚めていました。朝食を食べて8時に宿を出発。

f:id:ogawork123:20170504201652j:image

堂ヶ島から土肥に向かう途中でDHバーの肘パッドを調整。慣れてしまうと割となんとかなってしまうもので教えてもらうまで全く気づきませんでしたが、左右が反対に付いていました。

f:id:ogawork123:20170504202537j:image

f:id:ogawork123:20170504202557j:image

景色のいい場所では自然と立ち止まって写真を。昨日は少し霞んで見えた富士山も今日ははっきり見えていました。

休憩も定期的にとってペース配分もばっちり。そんな訳で大きなトラブルなく17時前には帰ってくることができました。TWの皆さん2日間ありがとうございました。

f:id:ogawork123:20170506141140j:image

以上です。

20170429_伊豆合宿1日目(Bike:160km&Run:3km)

1泊2日でTWさんの伊豆合宿に参加してきました。7時に出発して何回か休憩を挟みながら伊豆を目指します。15名の大所帯なのでとても賑やか。

f:id:ogawork123:20170502121918j:image

沼津を過ぎると気持ちのいい海岸沿いのコースが続きます。戸田から土肥、堂ヶ島、そして宿のある雲見まではアップダウンが続く険しいコース。時に頑張り、時にぐったりしながら16時前には宿に到着しました。

f:id:ogawork123:20170502123711j:image

宿に着いてもまだまだ1日は終わりません。シューズをランニングシューズに履き替えてブリックランへ。辺りを少し走った後は近くにある烏帽子山にそのまま向かって500段近い階段を登って展望台まで。

f:id:ogawork123:20170502122958j:image

f:id:ogawork123:20170502123348j:image

f:id:ogawork123:20170502123416j:image

展望台からは景色は本当に素晴らしいものでした。なかなかスリルのあるエクストリームな造りの展望台だったのが印象に残っています。

f:id:ogawork123:20170502124740j:image

そして宿に戻って温泉に浸かり、4種目目の大宴会。今年の抱負等も絡めてたくさんの話が聞けました。部屋に戻ってからも飲み会は続き、気がつけば日付をまたぐ勢いで夜は更けていくのでした。

2日目に続きます。

20170427_週と月(Run:17km)

ラン

第16回T会。昨日、雨予報で中止になったので今日に張り替えました。

  • ジョギング:1時間45分

ここ最近、月単位よりも週単位の情報(何をやったのか等)を意識した方が良いのではと思い始めています。理由は明確で、事前にある予定を立てる場合にその方が都合がいいからです(1ヶ月単位で考えると見直しが必要になることも多くなるので)。時間が気になり出したのもそういう経緯だったりします。

以上です。

20170426_距離と時間(Swim:0.7km&Run:5km)

ラン

  • ジョギング:30分

スイム

  • SKPS:400m
  • ハード:100m
  • プル:100m
  • イージー:100m

時間に換算するとランとスイム合わせて45分くらい。最近、距離と同じくらい時間が気になってます。

以上です。

20170425_SKPS(Swim:0.9km&Run4km)

ラン

  • ジョギング:20分

スイム

  • SKPS:400m
  • プル:200m
  • キック:100m
  • 25m全力+25mレスト:200m

SKPSはSwim+Kick+Pull+Swimの略らしい。

以上です。

20170423_LSD(Bike:55km)

バイク

今日も湯ノ島を往復してきました。

  • LSD:2時間/3倍/L2〜3

セッティングがガラッと変わると最初がなかなか大変です。

セッティングの良し悪しの一つの目安として高ケイデンス時(120くらい)に安定してペダリングできるかを試してみたりしているのですが、いわゆるコツのようなものに左右される部分もあるだろうし、ブラケット・ドロップ・DHバーそれぞれのポジションのバランスを考えると難しいです。例えばドロップよりはDHバーといった形でどこに重きを置くかも大切だと感じます。

以上です。

20170422_DHポジション(Bike:55km&Run:12km)

バイク

DHポジションに慣れる目的で湯ノ島まで。途中、後ろから来た特急列車に混ぜてもらいました。

f:id:ogawork123:20170422175843j:image

話を聞くと今日は井川まで行くとのこと。もうそういう時期ですね。随分と暖かくなってきました。

平坦区間でDHバーとブラケットを交互に持ち替えてみるとスピードが変わるのを実感することができます。走り終わる頃には大分慣れることができました。

今日思ったことは、サドルをもう少し上げてクリートの位置を後ろにした方がいいのではないかということ。ただ、まだ確信がないので変えるのはやめておきます。あと少し気になったのはDHポジションを取る時の肘の位置に左右で差があったこと。身体に歪みが出てるとしたらセッティングを決めていく際に障害になりそうです。また、セッティングの優先度は①サドル、②クリート、③肘当て、④DHバーという風に感じました。手はもう添えるぐらいでいいのではないかと。他には番外編でQ-RINGSの角度というのもあったりします。

ラン

f:id:ogawork123:20170422182925j:image

ボトルの水を飲み干してそのまま峠走へ。登りは全部走り切るつもりで走ったけど最後に少しだけ歩いてしまいました。獲得標高は約200m。距離は9km。1時間足らずで走れてちょうどいい感じなのでまた使うと思います。

整体

DHポジションの時の肘の位置で身体に歪みが出ているかもと思った訳ですが、たまたま整体の予約を入れてあったので治してもらいました。予想通りここ3〜4ヶ月で歪みが出ていたようです。理由については思い当たる節を考え中。アシンメトリーな動きをしているという面ではスイムが少し怪しいかもと思いつつもまだ特定できていません。施術のあと試しにバイクに乗ってみたら肘の位置の左右差はなくなっていた。

今日は呼吸がしやすいように整体で調整してもらいましたが、少しだけランをやってみたらこれまでよりも呼吸が楽になりました。気のせいかどうかは明日以降試していけるかと思います。

スカルポーニ

交通事故で亡くなったとのこと。好きな選手だったので残念に思います。去年のジロ・デ・イタリアでの活躍が記憶に新しい。調子も良さそうだったのにジロ目前でまさかこんなことになるなんて。仲良しのオウムと楽しそうに自転車乗ってる動画とか今見ると切ない。

以上です。