乗鞍ヒルクライムへの道(仮)

Rule#32:Enjoy the Little Things.

20170607_着地点(Bike:20km)

バイク

スピンバイクで45分。これまで室内でやった分は書いて来なかったけど、書くだけ書くことにする。最近思うのは室内でもいつも使ってるロードバイクを使うのが1番だということ。楕円クランクだと尚更。騒音の関係でローラー台は難しいのでそこは仕方ないけど、調整できる範囲でなるべくセッティングを近くするということは大切だと思う。今日は仕事の予定が前倒しになって佐渡国トライアスロンの日と被るという残念なことがあった。まだ調整中で確定ではないけど覚悟はしておかないと。なるべく各方面の人達に迷惑が掛からないように立ち回りたい。調整できる部分は頑張って調整しようという意思はあるけど、今回はその範囲を超えてて確定したらどうにもならない感じ。万策尽くして駄目だったら諦めるのが良い。あと10日早くわかっていたらエントリー料の返金も可能だったんだけど。こういう時は色々考えても仕方なくて目の前のことに意識を向けていかないと身を滅ぼすことになる。

以上です。

20170606_スカーリング(Swim:1.5km&Run:10km)

ラン

昨日は時間があったけど走る気にならなかった。最近、右肩上がりに忙しさが増している。少し流れを変える為に今日は割り切って早めに切り上げた。そして10km走。

f:id:ogawork123:20170606223726j:image

調子は平行線かやや下降気味。朝走ってみようかとたまに思うけど、そもそも起きれないのと疲れの影響が心配で夜から切り替えられそうにない。なんとかなる部分となんとかならない部分があるとして、ぎりぎりなんとかなる部分に線を引けるのなら朝でもいけるかもしれない。でもそれには経験が必要だと思うので慣れるまでが大変だなと考えている。そうなると、あまり身構えずに軽い内容から徐々にやっていくという手はありのような気はする。

スイム

練習会に初めて参加させてもらった。速い、普通、ゆったりの3レーンに分かれていたので迷わずゆったりレーンへ。でも3レーン共メニューはほとんど同じだった。H、Eとかスカーリングとか聞き慣れないワードがてんこ盛りでよくわからない部分もあったけど、周りの皆さんが優しく教えてくれてなんとかなった。スイムについてはこれまで1人で独学でやってきたけどランとバイクと同じようにこうやって大人数で一緒にできる環境ができたのはありがたく思う。なんだかとても新鮮に感じた。

以上です。

20170604_カモシカ(Bike:45km)

バイク

出発前、靴箱から間違えてランニングシューズを出してしまい愕然とする。気を取り直してビンディングシューズに履き替えたら、今度はヘルメットをしてないことに気づく。こういう日は用心するに限るということではいつもより慎重に走ることを肝に銘じて清笹峠へ。

  • 清笹峠:28分14秒/250W

昨日の疲れもあってかあまりいい感じでは登れなかったけど終盤のペダリングの感覚は悪くなかった。清笹峠のタイムの2.8倍前後がMt.富士ヒルクライムのタイムになるんじゃないかなと勝手に予想。そんなに精度は高くないと思うけど参考くらいにはなるかもしれない。

f:id:ogawork123:20170604135130j:image

以上です。

20170603_誤差(Bike:110km&Run:8km)

バイク

TWさんの練習会へ。行き先は横沢と梅ヶ島。登りを少しだけやっておきたいと考えていたので横沢が含まれていたのはとても良かった。

f:id:ogawork123:20170604121851j:image

体感的に走れなくなってる感じはあるけど20分の平均W数は去年1年の最大値と比べてもそう変わらない。ただ20分のW数がほとんど同じだとしても、1時間計測では大きく差が出ると思われる。それが2時間、3時間となるとより顕著になる。そこら辺が調子の下降という感覚に繋がっているのだと思ってる。20分のW数に0.95を掛けるやり方で算出したFTPと1時間計測のFTPは、長い時間走ることに順応できてないと誤差が大きくなると思う。ここでの一つのポイントは狙った時間(例えばメインに考えているレースで実際に走る時間)のW数最大化を最優先に考えるということ。1時間なら1時間、3時間なら3時間。

ラン

いつものように峠走。いつもと同じコースなのに距離が1km足りなかったのはGPSがうまくトラッキングできてなかった区間があるからっぽい。そういうこともあるだろうし、それくらいは別にいいかなと思う。

 以上です。

20170601_ネオパ坂6倍キャンペーン(Bike:30km&Run:5km)

バイク

谷津〜大原周回で距離を稼ぎつつ、ネオパ坂5本6倍(360W)縛り。

  1. 1分17秒/360W
  2. 1分10秒/396W
  3. 1分12秒/372W
  4. 1分12秒/372W
  5. 1分14秒/364W

書き始めてから面倒臭いなと思ったけど気合いで書いた。おまけで最後の藁科街道でも6倍縛り。

  • 2分27秒/361W

パワーメーターの加減でやや多めに出てるのではないかとも思うので実際はそんなに出力出てないのかもしれない。ここしばらくバイクの調子は下降の一途を辿ってるような気もするのでここら辺で軌道修正を図りたい。

ラン

f:id:ogawork123:20170602001832j:image

これでは遅い。今から4分24秒/kmペースを10kmキープできるように意識していかないときっと間に合わないと思う。近いようで多分遠い。

以上です。

20170530_半信半疑(Swim:1.7km)

スイム

昨日、大井川港トライアスロンの目標タイムを設定してみたものの、冷静になって考えてみると相当厳しいなと今日になって思い始める。そこで、まず現状がどんなものかを確認する為にタイムを計ってみることに。

  • 1500m:26分

結果、記憶にある限りでは自己ベストなのではないかというタイムが出た。30分切れたらいいかなくらいに考えていたのでこれはかなりいい。25mプールなので途中で距離を数え間違えたのかなと真剣に考えてしまった。仮に本当だとして本番このペースで泳げたらスイムの目標タイムはクリアできる。まだストロークの1掻き1掻きにぶれが大きいけど、そこの精度を上げてもっと良くしていけたらと思う。まだ信用ならない部分はあるものの、練習の成果が出始めているのだとしたら嬉しいかも。

以上です。

オリンピックディスタンス

一昨年の大井川港トライアスロンが約2時間40分(スイム1500m約31分、バイク40km:約78分、ラン10km:約51分)だったので、今年は20分短縮の2時間20分の総合10〜15位(スイム26分/40位前後、バイク70分/10位前後、ラン44分/15位前後)を目標に設定したい。スイムは100m換算すると1分44秒。バイクはタイムにトランジションが含まれているので、それを5分(スイム→バイク3分30秒、バイク→ラン1分30秒)と考えると必要な平均速度は37kmとなる。ランは単体で最低40分切れるくらいじゃないとこのタイムはおそらく出せない。できれば39分切れるようにしておきたい。3種目とも相当厳しい気がするけど、一応そのつもりで考えてみることにしよう。というメモ。どうしたいかから逆算しないとなかなか具体的な道筋は見えてこないし、割とだらだらとしてしまう。どうしてそれをするのかも掘り下げていかないと同じところを行ったり来たり。それはそれで良かったりすることもあるけど、今回がどうなのかについてはまだ未知数。

以上です。